忍者ブログ

心理アブスト

このブログでは、心理学系の論文を簡単にまとめて紹介してます。 寝る前、電車の中など時間のある時に、更新している趣味ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弁証法的行動療法におけるマインドフルネスと境界性パーソナリティ傾向の関連性

弁証法的行動療法におけるマインドフルネスと境界性パーソナリティ傾向の関連性
著者:斎藤 富由起 ,守谷 賢二

マインドフルネス尺度を作成するために、
境界性パーソナリティ障害の傾向を測定する尺度を2つと、
不安を測定する尺度を使って信頼性とか妥当性を調べた論文。

弁証法的行動療法を用いたわけではないようです。
また、あくまで境界性パーソナリティ障害の傾向を測定して仮定していることも考慮した方が良さそうです。

公認心理師試験で出た、
1.弁証法的行動療法
2.マインドフルネス
1と2の関連と
3.境界性パーソナリティ障害
これら3つのキーワードが
まとまってる論文だったので紹介しました。

論文はこちら

拍手[0回]

PR