忍者ブログ

心理アブスト

このブログでは、心理学系の論文を簡単にまとめて紹介してます。 寝る前、電車の中など時間のある時に、更新している趣味ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学生を対象とした精神的健康度調査の共通尺度化による比較検討

大学生を対象とした精神的健康度調査の共通尺度化による比較検討
著者:酒井 渉 , 野口裕之

UPIやGHQ、K10といった
精神的健康度のスクリーニング検査を
大学生に用いた場合どのくらい共通して測定できるのかなっていうのを調べた論文です。
(スクリーニング検査とは、何らかの疑いがある人をある基準で判断し、早期の対処に役立てるための検査です。)

結果として、
それぞれ同じような基準で、
精神的健康度を見極めることができる為、
用途に合わせてそれぞれの検査を使い分けることが出来るということが言えるようです。
論文はここをクリック

拍手[1回]

PR